家族 Time is Money. 1日24時間。 世界共通で与えられた、平等な時間。 1日86,400秒。 1秒を1円で考えると、 私たちは、毎日84,600円を貰っている。 ルールは1つ。 貰ったお金は、その日にしか使えない。 ... 2022.12.08 家族思考
家族 お金の使い方 我が家のお金の管理は私の仕事。 無駄遣いはないので、家計簿はつけない。 一馬力で幸せを手に入れるために 大切にしていた事がある。 分類分け お金の使い方を4つに分けると ❶消費 ❷投資 ❸預貯金 ❹浪費... 2022.12.07 家族思考
家族 移住と永住 「移住」とは、 今とは別の場所に移り住むこと。 「永住」とは、 ある土地に住み着くこと。 似ているようで似てない。 つまり、 移住は、一時的な引っ越しで、 引っ越し先が少し遠い異国なだけだ。 ... 2022.12.05 家族思考移住
家族 Where are you from? 出身は、Earthですね。 NHKプロフェッショナルの番組中、 プロサッカー選手の本田圭佑さんが 出身地を聞かれて答えた言葉。 当時の自分は、その真意を 理解することができなかった。 今なら少し、分かる... 2022.12.01 家族思考旅行移住
家族 It’s up to you. オランダから帰国して、 あっという間に1ヶ月が過ぎた。 帰国前、最後の2週間は、 特にたくさんの手続きと 引っ越し準備に追われた。 最後の最後まで 行きたい所を巡って ワクワクとドキドキの日々だっ... 2022.11.30 家族思考移住
勉強 お金の本 今日の参考文献は、 大河内薫 著 お金のこと 何もわからないまま フリーランスになっちゃいましたが 税金で損しない方法を 教えてください! 何とも長いが、分かりやすい本。 実は、読むのは2回目。... 2022.11.27 勉強
仕事 再会の日 予期せぬ帰国後、 9年ぶりに 新任時代を過ごした 職場に舞い戻った。 教え子と机を並べて仕事する。 感慨深い瞬間。 学校に残る 自分の足跡も懐かしい。 14年前の体育館 多忙を極めた初... 2022.11.25 仕事思考
移住 移住5ヶ月 約1ヶ月アウトプットから遠ざかる。 文字が出てこない。 それでも今日は、少し時間をかけて現状を整理したい。 我が家の移住の目的は、「子どもたちの視野を広げること」 そのために、オランダに住み、休暇を使ってヨーロッパ... 2022.08.16 移住
家族 3日目の朝 テスト終了 土曜日の朝5:24。 テストを終えた息子はまだ起きてこない。 昨日は盛んに「疲れた〜」を連発していた。 慣れないテスト勉強からのストレスから 解放されたんだと思う。 もちろん結果が気になるだ... 2022.06.18 家族
思考 再開2日目 6月17日、5:13。 今日も中1の息子と過ごすリビングで、 30分間のブログという名の備忘録。 リビングの机 思えば、日本の我が家にも リビングには大きな机があって こうやって一緒に多くの時間を過ごし... 2022.06.17 思考