お金の勉強

Uncategorized

 ブログをはじめて12日目。instagramもそうだったが、やはり継続は難しい。instagramの場合、12年間の仕事での経験を整理しながら発信できたから、何とか一年間続けてこれた。フォロワーも確実に増えていったことで励みにもなった。発信の内容ももちろん大切だが、継続することはたぶんもっと大切なことだ。instagramから学んだことをブログにも生かそう。

 ブログでの発信の中心は、2022年4月からの生活に向けての話をする予定でスターをしたが、今は自由に日々思ったことを発信している。出発までのリアルな価値観の変化や、日々思ったことを記録として残すことは、自分にとっても必要な記録になるだろう。

 最近はお金の勉強をしている。YouTubeで両学長に出会ってから、のめり込みかなりの動画を視聴した。動画の力はすごい。この時代に生まれた私たちは、インターネット環境さえあれば、無料で世界中の賢者から学ぶことができる。この生は本当に無限大だ。私自身、仕事をしながらでも、通勤中の音声学習や家事の合間に動画視聴もできる。

 ただ動画視聴の難点もある。あまりに分かりやすく解説してくれるものだから、動画を視聴しただけで、勉強して分かった気になる。私にとっての勉強の目的は、今の生活に生かすことだ。つまり、インプットよりもアウトプットを意識した学びをしていかないと、インプットだけの自己満足に終わってします。そこで、書籍「お金の大学」も購入して読みながら、ノートにまとめて、実践したり。実践的なFP3級の学習も始めている。

 今更ながらお金の学習を始めたのには訳がある。自営業時代を経験したとはいえ、学生起業だったことや何となくうまくいってしまったこと、自分一人だけの家計だったこともあり、お金の管理は散々だった。お金の勉強をするためだったはずの自営業経験は少しもったいなかった。さらに、12年間の安定サラリーマン生活でも、お金の知識をつけずに来てしまっていた。

 そんな我が家が、安定のサラリーマン生活をやめて、仕事の当てのないところで数年間の生活を計画するとなれば、まず最初に考えなければいけないことがお金の話だった。ある程度の貯蓄があったとしても、日々収入ゼロ生活の中で、預金残高が減り続ける生活が胃に悪いことぐらい私にも容易に想像ができる。とにかくお金について知ろう。そう思った。お金の勉強で学んだことは、異国の生活できっと役に立つ。そう信じて今は、家計のお金の流れについて整理している。

コメント

タイトルとURLをコピーしました